トップページ > 目次ページ

目次ページ

私たちの住んでいる社会はとても不完全で、つぎはぎだらけで、使い古されたお下がりで、どうしようもない不良品の寄せ集めでできている。このことを踏まえると、職場にバカな上司がいても、学校に無能な教師たちがいても驚かなくなる。

日本はまだまだ発展途上なのである。職場はもっと良くなるべきだし、学校だって一般家庭だってもっと良くなるべきである。このサイトではまず日本社会の実態について詳しく論じ、それから日本社会の実態を踏まえた上での賢い生活について論じていく。

1.社会の実態を知っておく

日本の職場には色々な職場があるし、日本の学校にも色々な学校がある。家庭だってそうだ。しかしながら時代の大きな流れから見れば、日本の職場や学校、そして家庭はどれもだいたい同じ土台の上に建っている。

だから、日本の職場ならどの職場も似たような欠陥を持っているし、学校ならどの学校も似たような欠陥を持っている。家庭だってそうだ。このパートでは主にそういった欠陥に焦点を当てて、私たちの社会は実は欠陥だらけである、ということを論じる。

私たちが住んでいる日本社会は、だいたい4つのフィールドに分かれている。職場、学校、家庭、自分自身、この4つである。

この4つの世界の本当の姿を知ることが、社会全体の本当の姿を知るとにつながっている。あなたが社会人なら特に「職場の本当の姿」が欠陥だらけであることを知っておくべきだし、学生なら特に「学校の本当の姿」が欠陥だらけであることを知っておくべきだろう。パート1「社会の実態を知っておく」では、この4つの世界の実態、本当の姿について詳しく論じる。

セクション

職場の実態を知りたい場合はこちら 学校の実態を知りたい場合はこちら 家庭の実態を知りたい場合はこちら 自分自身の実態を知りたい場合はこちら

2.経済的レベルアップの方法を知っておく

日本社会を4つに分けることができたのと同じように、日本社会でお金を稼ぐ方法もだいたい3つに分けることができる。肉体労働、技術労働、不労労働、この3つだ。

日本社会に存在するバイトや仕事、お金の稼ぎ方は、必ずこの3つのうちのどれかに分類できる。あなたは今、3つのうちのどの方法を使ってお金を稼いでいるだろうか。あなたが選んでいる方法はあなたが本当に望んでいる方法だろうか。考えてみて欲しい。

肉体労働:

主に、自分の時間と体力を社会に提供してお金を稼ぐ。基本的に、時間と体力は誰もが持っているものなので、あなたの「代わり」は沢山いる。よって、業界を問わず給料は3つの方法の中では一番安い。

例)コンビニ店員、飲食店スタッフ、雑用スタッフ、交通誘導員、一般社員、など

技術労働
主に、自分が訓練してきたスキルを社会に提供してお金を稼ぐ。スキルの習得には時間がかかり、習得している人も限られてくるので、あなたの「代わり」も肉体労働に比べれば少ない。よって、肉体労働より高給ではあるが、どれほど高給になるかは習得したスキルの市場価値、自分が創り出した会社や作品の市場価値、そして運によって大幅に変わってくる。

例)医者、弁護士、会計士、スポーツ選手、芸人、起業家、職人、芸術家、など

不労労働
主に、自分のビル、自分のマンション、自分のアパート、フランチャイズ権、著作権といったもので、みんなが欲しがっている自分の財産を社会に貸すことによってお金を稼ぐ。自分が働かなくても収入が入ってくるのが最大の特徴。よって、経済や市場の側の動きをうまく利益に変換することによって稼ぐ方法も不労労働と言える。不労労働も運の影響を大きく受けるが、技術労働と違うのは、単純に運だけで莫大な財産を手にできることだろう。

例)不動産の家賃収入、株式の配当金、市場変動による差益、宝くじ当選金、相続する財産、など

セクション

日本経済の全体像について詳しく知りたい場合はこちら(執筆中

肉体労働について詳しく知りたい場合はこちら(未定

技術労働について詳しく知りたい場合はこちら(未定

不労労働について詳しく知りたい場合はこちら(未定

3.経済的レベルアップのために行動する

今の社会はあなたの将来よりも目先の経済利益が優先されている。たとえあなたが自分の将来のために勉強の計画を立てるとしても、社会構造はあなたの邪魔をするだろう。ゆえに、計画を立てるのは簡単だけれど計画に沿って行動するのはとても難しい。

学習計画とか夏休みの計画とか、私たちは小学生の頃から「計画」というものを立てて生きてきている。だから計画を立てることは誰でも簡単にできるだろう。あなただって今までに実に色々な「計画」を立ててきたはずだ。

テスト勉強の計画、受験勉強の計画、早起きの計画、肉体改造の計画、ダイエットの計画、貯金の計画、資格取得の計画、一人暮らしの計画、上京する計画、今年の計画、などなど。ではこれらのうち、どれほどの計画が守られてきただろうか。どれほどの計画が1ヶ月続いただろうか。残念ながら、あまり多くはないと思う。

自分で立てた計画を守れないから受験に失敗する人はとても多い。そもそも、みんながみんな計画を守れるとしたら東京大学は今年も合格者であふれるだろうし、みんながみんな計画を守れるとしたら日本の路上からは太った女性がいなくなるだろう。

パート3「経済的レベルアップのために行動する」では経済的なレベルアップに焦点を絞りつつ、自分自身を思い通りにコントロール(自己管理)する方法について詳しく論じる。

セクション

自分に合う仕事を見つける方法を知りたい場合はこちら(未定

自分をコントロールする方法を知りたい場合はこちら(未定

高度な資格を取得する方法を知りたい場合はこちら(未定

高度な技術を習得する方法を知りたい場合はこちら(未定

社内出世の方法について知りたい場合はこちら(未定

起業経営の方法について知りたい場合はこちら(未定

投資の方法について知りたい場合はこちら(未定

4.生きる意味や自分の夢を追求する

このパートでは、日本が発展途上であるというマイナス要因に足を引っ張られることなく個人の幸せを最大化するためには何が必要かについて詳しく論じる。

一般的に言われているように、お金や資産を増やし続ければそれで幸福になれるのだろうか。あるいは、家族関係の質を向上させることの方が大切なのだろうか。幸せの最大化のためには、生涯独身で趣味に打ち込む人生の方がいいのか。あるいは恋人を作るべきか。このようなテーマを深く掘り下げる。

セクション

人生で幸せを最大化することについて(未定

生きる意味を探したい場合はこちら(未定

夢や目標を実現させたい場合はこちら(未定

恋愛について
私は以前「恋愛」について詳しく調べたことがありました。いずれその調査結果をまとめてWebで公開しようと考えております。あなたが恋人を作ることに興味がある場合は参考になるかもしれません。(未定)

エピローグ

終わりに、家族について、国家について、私の思うところをまとめておこうと思う。

セクション

幸せな家族を作ることについて(未定

豊かで強い国家を作ることについて(未定

↑